目次
アイドクレースの効果・意味|精神的な強さ・プレッシャーに打ち勝つ
ベスビアナイトと聞いてもピンと来ない方も多いかもしれませんね。
別名は「アイドクレース」です。アイドクレースという呼び方の方が浸透していると思います。
どちらで呼んでも問題ないですが、アイドクレースと呼んだ方が分かりやすいと思いますので、当店ではアイドクレースと呼ぶようにしますね。
グリーンの色合いの石は”癒しの力”を持つものが多いですが、アイドクレースも例外ではありません。
- 癒し
- 無償の愛
- 無条件の愛
- 慈愛の精神
- より良い人間関係
- 精神的な安定
- ストレス解消
- プレッシャーに打ち勝つ
といった効果があるといわれています。とても素晴らしいパワーストーンですよね♪
「心の奥深いトコロ」に強い刺激を与えてくれる希少石といえます。
透明感のあるアイドクレースは極めて希少価値が高いです
一般的な品質のアイドクレースは透明感がまったくない抹茶アイスのような表情をしています。
それはそれでとても素敵なのですが、透明感のある粒になると鉱物的な価値がズドンと一気に跳ね上がります。
流通しているアイドクレースの多くはあまり品質の良いものではなく、高品質の粒はほとんど出回っていません。
なので透明感のあるアイドクレースとはなかなか出会う機会はないと思います。
出会う機会があったとしてもとても高価なので気軽に手が出せない感じです。
ちなみに、当店が確保しているアイドクレースは透明感のある粒です。下記に写真を掲載していますのでご覧くださいませ♪
鉱物的な視点でアイドクレースを見てみよう
鉱物的には、内部に含む不純物により緑、茶、黄、青など様々な色を示すケイ酸塩鉱物の一種です。
1795年にイタリアのベスビアス火山で発見されたことで”ベスビアナイト”と名付けられたのですが、今ではアイドクレースと呼ばれるようになっています。
前述のように、流通しているアイドクレースのほとんどはあまりよい品質のものではなく、完全に不透明の表情をしています。
これを前提として、当店が確保しているアイドクレースをご紹介しますね!
【写真】高品質のアイドクレースをご覧ください
こちらは当店が確保しているアイドクレースです♪
アイドクレース独特の表情を保ちつつ、ほどよい透明感があります。
宝石として扱えるほどの透明度ではありませんが、十分に高品質と表現できる美しさを誇っています。
なかなか出会う機会はないと思いますよ♪
コメントを残す